2013年4月24日水曜日

健康発酵飲料解禁

10日間に渡って醸成させた発酵飲料。本日解禁。















んー、酸味がちょっと強い(-_-;)
揚げるタイミングが難しいらしいが、好みの味もよく分からん。
ロック、ソーダ割、ミルク割などやってみたが・・・。
作り方、飲み方、今後も色々試してみよう。

2013年4月22日月曜日

笛吹き続けて、やっと踊る。










諦めかけていたが、ピーマン、ラブリーキャロットがやっとこさお目覚め。
長かったぁ~(@_@。
しかしパプリカがまだ鈍い。


いずれにせよ、遅過ぎ!!
収穫が秋になってしまうんちゃうかと心配・・・(-"-;)

2013年4月18日木曜日

イネの播種

自家用として稲の苗作り。
米作りのノウハウがほとんどないので、
今年は慣行農法(特別栽培米基準)で一通りやってみることに。














品種は「ミルキークィーン」。
結構良い評判を聞くが、私達は食べたことがない。
これまた激うまを期待しておこう。(^^♪

2013年4月17日水曜日

篠山の「山の芋」

以前から色々とお世話になっている方から、
篠山名産”山の芋”の種イモを頂きました。
地域は違えど、本当によくして頂きありがたいことです。
福知山産の篠山山の芋になってしまいますが、大事な名産品、
難しそうですが頑張って作ってみます。

これを使ったお好み焼きがまた激うま!!
高級お好みでっせ(^^♪

2013年4月14日日曜日

自家製健康発酵飲料

育苗も進展がないので、米麹が余っていたので発酵飲料を作る。
世間一般では”どぶろく”と呼びますが、酒税法がどうのと
細かいことを言い出す人も居かねないので、アルコール1%未満の
”健康発酵飲料”としときます。

作り方は人それぞれのようなので、試しに次のように作ってみました。
①米麹15合
 (以前に作っておいた、蒸した白米に麹菌を定着発酵させたもの)
②ドライイースト大さじ2
 (300ccのミネラル水で溶かす)
③ミネラル水3ℓ

・①と②を2回に分けて混ぜ合わせる
・最後に③の水を加えて、よく攪拌
・密封にならないように縛って保管

これだけ^^;

さてうまく出来るでしょうか。
低温が邪魔しなければいいのだが・・・

2013年4月13日土曜日

職人技に魅了

下地に塗りに挑戦させてもらうが、思うように伸ばせず。
そもそもコテにたっぷり乗せることすら容易ではない。
さすがベテラン左官さんは綺麗で早い。

本来であれば、竹小舞、荒塗り、中塗り、漆喰といきたいのだが、
金銭的に厳しく断念せざる得なかった。
左官さん自体も伝統工法に拘りを持たれていたが、現実問題、
建築物自体に伝統が受け継がれることが少なくなり、それらに関わる
職人も少なくなっているそうだ。
嘆かわしい話である。
こちらもどうぞ

外トイレ復活

我が家には開か(け)ずの間がまだまだあるのだが、
外からのみ入れるトイレを思い切って開帳。

何年使われていなかったのか分からないが、
夥しい虫の死骸、何かの繭、蜘蛛の巣など凄まじい有様であった。
これを掃除して、ケルヒャって、タンクの修理もして見事復活コンプリート。

これで汗みどろの状態でも、長靴を履いたまま用がたせる。 
このトイレは使える。(嫁は使わないと言っているが・・・)









失礼!
(ポーズだけ)




因みに何の自慢にもならないが、我が家にはトイレが3つもある。
維持が大変なだけ・・・(@_@。。

2013年4月12日金曜日

笛吹けど踊らず

色々手を掛けてもピーマン、パプリカ系全く芽出ず。(-"-)
大体、寒過ぎる。
この日の朝の最低気温が-0.2℃。
何て日だっ!!
こりゃ無理だわ。
霜が降りなかっただけましだけど、やたら強風の日も多いし
一体、どないなっとんねん。
全国的に気象がおかしいのか、ここだけなのか。
ほんま頭痛い。

来年は温床とハウスを是が非でも何とかしよう。

2013年4月5日金曜日

曜日感覚は不要?

今日は花金(古い!!もはや死語?)
俺達には全く関係ないが、1週間がやたら早く感じる。
本当に1週間は7日か?
会社勤めしていた頃より更に早くなっているように思う。
ちょこまかとやることが一杯で、あっという間に一日が終わってしまう。
充実しているのか虚無なのか・・・?
日々、色んな出来事、発見があって楽しいが。

そして昨日、驚きと落胆の猿出没!!













この先どうなることやら・・・(T_T)